科学、本、映画の魅力をつぶやく ph-ガリレオ

科学、映画、本を紹介するブログです

パソコンの画面上で、物語が進む異色映画「search」

内容の紹介で気になり、Netflixで見てました。


どうやって物語を進めるんだろう?と気になっていると


初めに父、母、娘の3人家族の映像が流れます。


娘が小さい頃からの楽しげな家族団欒の風景から始まります。


ほのぼのした雰囲気なのですが、娘が中学になった頃に母親に病気が発覚します


こうしたやりとりが、SNSFaceTimeの映像のやりとりだけで進んでいきます。しかし、今どういう状況なのかが、分かりやすく工夫されています。


物語が進むテンポも早く、あっという間に物語は進んでいきます。


母親は何とか一旦は回復するのですが、病気が再発してしまいます。そして、母は帰らぬ人に


そこからは、父親一人で娘を育てるのですが、娘が高校2年生になったある日、突然失踪します。


父親は娘の知り合いから状況を聞こうとするのですが、娘の親しい友人の事が何も分からない


途方に暮れる父親は警察に捜索願を出し、失踪ということで捜索が進んでいきます。


ここから、話が二転三転四転します。


SNSの画面だけで、ここまでの物語が展開出来るか!と本当に驚かされました。


映画の撮影方法も、特殊なカメラなどなくても、工夫次第で面白い映像が撮れる時代が来ています。


新たな可能性を発見出来た作品でした。一度見てください。